公認自主イベント用景品
2015年7月25日 日記先程、公認自主イベント用の景品が届きました。
≪備品≫
無制限に配布と書かれていたプレイマット・マーカーは申請数40セットに対して40%の16個しか届かず。
4セットはマージンになる可能性が高い、4セットは初回で受け取り済み、4セットは他のイベントオーガナイザーから調達するとして、この分を差し引いて必要数36セットに対して28セットと微妙に足りず、8セットは購入する必要が発生。
問い合わせたもののポケモンコインは配布してもらえないようでこちらも購入する必要あり。
≪賞品≫
これ、ですか……
ジムバトルと同グレードですが、1.5時間程度で終わるジムバトルと6時間程度掛かる公認自主イベントでは費用対効果に問題あり。
加えて、ジュニアの大会には入賞賞品はなく参加賞のみで、大会として訴求して良いのかを迷うところです。
≪備品≫
無制限に配布と書かれていたプレイマット・マーカーは申請数40セットに対して40%の16個しか届かず。
4セットはマージンになる可能性が高い、4セットは初回で受け取り済み、4セットは他のイベントオーガナイザーから調達するとして、この分を差し引いて必要数36セットに対して28セットと微妙に足りず、8セットは購入する必要が発生。
問い合わせたもののポケモンコインは配布してもらえないようでこちらも購入する必要あり。
≪賞品≫
これ、ですか……
ジムバトルと同グレードですが、1.5時間程度で終わるジムバトルと6時間程度掛かる公認自主イベントでは費用対効果に問題あり。
加えて、ジュニアの大会には入賞賞品はなく参加賞のみで、大会として訴求して良いのかを迷うところです。
コメント